12/1、祖父と送別しました。祖父もキリスト教徒のため、キリスト教式のものでした。
正直、気持ちの整理がつかなくて今頃書き直しています。
俯瞰してみたらあまりおじいちゃん孝行できなかったと思いますし、カメラを教えたりパソコンを教えることぐらいしか、ないか。
男の孫が自分だけだったから、木刀でちゃんばらごっこ一緒にしたいぐらいが楽しんでくれていましたっけ。
ひ孫待たれてたみたいだけど、未だにいろんなことを引きずってるから難しいと元気なときにお話しましたけど、正直今でも何も変わってないです。だから、勝手な孫だけど、結婚はともかく、状況が改善するように引き続き天で執り成してくださると幸いです。
式では特別賛美のときがあって、永遠の愛を歌詞に感化されて言葉に詰まりながら歌いました。
同じ曲を場所もシチュエーションも全然違いますが、来週、12/24のこころごすぺるコンサート「Light」で社会人会コーラスでTrue Vineのバックで歌います。一人だけボロボロ泣きませんように。最善のコンサートになりますように。
神様に期待して、祈ります。